ブログ・コラム2月4日2021ヘッドホンは用途に合わせて使いこなそう AKGで考えるモニターヘッドホンの選び方モニターヘッドホンの選び方 レコーディング、ミックスなど制作環境では欠かすことのできないツール、ヘッドホン。 プレイヤー、エンジニア、プロデューサーと立場によっ… 続きを読む
PA/レコーディング/ステージ機器1月26日2021クラスを凌駕する高音質と徹底的な簡単操作にこだわった簡易PA JBL Pro. IRX108/112BT登場JBL PROFESSIONAL IRX112/108BT-Y3 シンプルな接続ですぐに音が出せるイージーオペレーションに特化した簡易PAシステム。 近年はYA… 続きを読む
PA/レコーディング/ステージ機器1月25日2021楽曲制作に革新的なワークフローをもたらす ROLAND VERSELAB MV-1 登場Roland VERSELAB MV-1 インスピレーションを逃さず捉え、スピーディーに楽曲として組み上げる。磨き上げ、ボーカルレコーディングまでワンストップで… 続きを読む
エフェクター1月22日2021「Lone Wolf Blues Company」から新しいパッシブDIボックス「Little Red」が発売開始Lone Wolf Blues Company Little Red ブルースパーププレイヤーのためのエフェクトメーカー「Lone Wolf Blues Com… 続きを読む
PA/レコーディング/ステージ機器1月22日2021iOSやAndoroid端末に簡単接続可能なコンパクトオーディオインターフェース「Saramonic SmartRig II」の取り扱い開始!Saramonic SmartRig IIは、iOS/Androidデバイスへの接続にオススメのコンパクトオーディオインターフェースです! Saramonic … 続きを読む
ブログ・コラム1月2日20212021年の音楽制作を充実させるオススメのモニタースピーカーカタログモニタースピーカーカタログ ・大事な出口をつかさどるモニタースピーカー みなさん、音楽制作やリスニング環境についてどうされていますか? PCで使用するDAW(デ… 続きを読む
PA/レコーディング/ステージ機器12月29日2020Alesisからオーディオインターフェイスとエフェクトを内蔵した小型ミキサー「MULTIMIX4 USB FX」「MULTIMIX8 USB FX」を発売アレシスからエフェクト及びオーディオインターフェースを内蔵、ミキシングと録音を同時に行なうことができる堅牢かつ多機能なミキサー、MultiMix USB FXシ… 続きを読む
PA/レコーディング/ステージ機器12月3日2020ZOOMよりポッドキャスターのための究極のワークステーション PodTrak「P8」を発売ズームからポッドキャスト番組の制作に必要とされるすべて機能を備えたオールインワン マルチトラック・レコーダー「PodTrak™ P8」が発売となりました。 ・ポ… 続きを読む
PA/レコーディング/ステージ機器11月30日2020ZOOM 世界最小・最軽量の「F2」「F2-BT」フィールドレコーダーを発売大きな仕事のための、小さなレコーダー ズームから32bitフロート録音対応レコーダーとして、世界最小・最軽量※を実現したフィールドレコーダー『F2』と、そのBl… 続きを読む