お待たせ致しました。ハイエンドギターペダルメーカーFulltoneが国内入荷!

ハイエンドギターペダルメーカーFulltone(フルトーン)が、国内に入荷し再び発売が開始されました。

Welcome back Fulltone

Fulltone Musical Products from 1991

Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。

Fulltone USA from 2024

2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。

Fulltone OCDV2

Fulltone フルトーン OCDV2 オーバードライブ/ディストーション ギターエフェクター

OCDは、JFETオペアンプをオーバードライブさせ、回路の後半で1組のMOSFETをハードクリップさせるという珍しい組み合わせによって、チューブライクな歪みを実現しています。出力ボリュームが大きいため、一般的なODよりもはるかにハードにドライブさせることができます。

DC18Vでも動作し、ダイナミックレンジと明瞭度が格段に向上します。

V2の変更点として、スイッチングFETの両方をAクラスに設定しFETをゲイン用に設定することで、たとえわずかなゲインでも、すべてのダイナミクスが 0.3~0.06dBバッファされる、”Enhanced Bypass “を搭載。ペダルボードのどこに配置しても、サウンドは一貫したままサウンドに良い影響を与え、ペダルのハードクリッピングステージへの負荷を軽減し、サウンドと倍音の両方のサスティーンを向上させます。

Fulltone 70 PEDAL-BC

Fulltone フルトーン 70 PEDAL-BC ファズ ギターエフェクター

1970年頃の名作ファズを再現したモデルです。意図的にミスマッチさせた2つのシリコン・トランジスターを搭載し、少々手に負えないが、温かみがある…古い4インプットのMarshallアンプに理想的で、69年製ペダルよりもはるかにファズ感があり、ミッド・コントロールを搭載し、さらに明瞭でカットされたサウンドが得られます。

Fulltone PlimSoul mkII

PlimSoulは、ソフトクリッピングとハードクリッピングを別々にコントロールできる唯一のペダルです。PlimSoulのユニークで独立したデュアルステージ・クリッピング回路は、サウンドだけでなく、微妙で複雑な真空管アンプのフィーリングを再現するために設計されました。PlimSoul mkIIは入力インピーダンスを500kから1.1メガオームに増加し、ギターのVolumeノブとの相互作用がさらに向上しました。 また、ソフトクリッピング(ステージ1)とハードクリッピング(ステージ2)が完全に独立し、ソフトクリッピング・ノブを下げている間でもハードクリッピング・ノブを上げてアグレッシブでパンチの効いたゲインを得ることができるようになりました。さらにハードクリッピングには、LEDの代わりにVrefに接続された2個のゲルマニウムダイオードを使用。Soft-Clippingステージは極めて非対称的で、Hard-Clippingステージは対称的で、この2つの無限の組み合わせをダイヤルインできます。また、トップマウント・ジャックと外部電源ポート搭載し、ボード内での使いやすさも考慮したデザインです。

Fulltone Octafuzz 2

Fulltone フルトーン Octafuzz 2 ファズ ギターエフェクター

伝説のTycobrahe Octaviaの唯一の正確な回路コピー。ヘンドリックス “Band of Gypsies “やSRVのライヴのようなクールなオクターブ・アップ・サウンド!ラナーブルーのグロス・パウダーコート・フィニッシュとアンティーク・ホワイトのロゴが美しい16メガ・スチールの筐体に収められたこのペダルは、まさにTycobraheの生まれ変わりと言えるでしょう。

Fulltone Full-Drive2 v2

Fulltone フルトーン Full-Drive2 v2 オーバードライブ ギターエフェクター

Fulltone Full-Drive2は、常にチューブ・スクリーマー・キラーでした。

オリジナルのFull-Drive2のON/OFF可能な2つのBoostはスマートでしたが、単に2つの異なるディストーション設定をその場で切り替える方式のため 各モードのVolumeレベルを個別に設定することができず、2つのモードのバランスを取るのが大変でした。

Full-Drive2 V2は、Drive 2チャンネル用に独立したボリューム・コントロールが搭載され、

コンプカット(CC)(よりウォーミーな90年代バージョンで、クリーンなブーストを残します。)

フラット・ミッド(FM)(90年代後半から2000年代前半の、よりウォーミーでファットなFM。)

ハーフクリップ(HC)モード(非常にオープンでナチュラルなサウンド。)

の三つのクリッピング・モードを搭載。

JRC4558オペアンプ、フルサイズのオーディオファイル・グレード・コンデンサー、9-18VDC動作、9V電池駆動可能、Fulltone独自の3PDTフットスイッチを使用したトゥルー・バイパスなどの特徴を備えています。

Fulltone OCD-Germanium

Fulltone フルトーン OCD-Germanium オーバードライブ ギターエフェクター

マッチングされたゲルマニウム・ダイオードのペアが、モスフェットのペアと一緒に使用されています。これにより、クリッピング・スレッショルドが広がるだけでなく、クリッピングがゲルマニウム・ダイオードの「ソフト・ニー」特性を帯び、真空管ライクなフィールを与え、オクターブ・アップの倍音が強調されます。

Audio(Log)テーパー・ボリューム・ポット:初期のOCDにはAudioテーパー・ボリューム・ポットが付いており、ボリューム・ノブの回転スイープ時にボリュームが出る位置を変えることができます。CS-OCD-Geは通常のOCDよりも少し音量が大きいため、オーディオ・テーパーを採用しました。オーディオ・テーパーを採用することで、ポットの回転の下3分の1あたりで細かく調節が可能です。

よりオープンなサウンド: ゲルマニウム・ダイオードによるソフトな特性のおかげで、内部数値を微調整し高域をより多く通します。

Fulltone Full-Driver3

Fulltone フルトーン Full-Driver3 オーバードライブ ギターエフェクター

FD2は1993年に発売されて以来、絶大なヒットを記録しましたが、常にそれを発展させた究極のオーバードライブ・ブースト・ペダルがFull-Drive3です。

より進化したナチュラルなサウンドで、クリーンから歪みまで幅広いトーンを提供します。

兄弟機種とは異なり、FD3はJFETインプットとJFETオペアンプの両方を使用しており、チューブレスペダルから得られる最もチューブライクなサウンドを実現しました。

Fulltone Custom Shop OCD v1.4

Fulltone フルトーン Custom Shop OCD v1.4 オーバードライブ ギターエフェクター

OCDは非常にオープンなサウンドのオーバードライブ/ディストーション回路で、クリッピングにモスフェットを使用し、クリッピングがグランドではなく回路のボルテージ・リファレンス(vref)に接続されているという点で、一般的なオーバードライブとは全く異なります。 その結果、ソフトにピッキングしても、ハードにピッキングしても、従来の “ダイオード・トゥ・グラウンド “クリッピング・オーバードライブと比較して、よりインタラクティブなサウンドが得られます。 OCDは、演奏しているアンプやギターが本来持っているトーンを保ちながら、タッチ・センシティビティやニュアンスを提供し、複雑な倍音を作り出します。 OCDは、その膨大な出力のため、アンプの前でOverdriveとして使用したり、マスターボリュームのアンプに通して、他のODよりもはるかにハードにドライブさせたりするのに最適なペダルですが、クラスAアンプの複雑な倍音の配列を持つ独自の歪みを作り出すのにも優れています。また、ギターのボリューム・コントロールを下げるだけで、その中間のサウンドにアクセスできるのも大きな魅力です。

Fulltone 69 PEDAL MKII

Fulltone フルトーン 69 PEDAL MKII ファズ ギターエフェクター

69 mkIIはFat-Bodyゲルマニウム・トランジスタを2個搭載したファズペダルです。

初期のArbiter Fuzzfacesと同じゲルマニウム・トランジスタ搭載のファズ回路を採用し、インプット・レベル、ミッド、トランジスタ・バイアスなどの調節が可能です。

適切にマッチングされたゲルマニウム・トランジスタは、真空管のようなレスポンスと太く均一なハーモニクスを奏でます。

Fuzzフルにして、ギター本体のボリュームを調節すれば、思うままのサウンドメイクが可能です。