
Audient(オーディエント)から iDシリーズのフラッグシップモデルとして、究極のUSBオーディオインターフェイス「iD48」が登場!
Audient(オーディエント)から iDシリーズのフラッグシップモデルとして、究極のUSBオーディオインターフェイス「iD48」が登場しました。
Audient iD48 24in/32out USBオーディオインターフェイス
The Ultimate iD Interface

これまで以上に大きく、より優れ、よりパワフルな iD48 は、プロデューサーやエンジニアのニーズに応えるフラッグシップ USB iD インターフェースです。
Audientコンソール マイクプリアンプ8基と高音質を約束する32bit ESSコンバーターテクノロジーを採用。加えて、まったく新しいスイッチャブル アナログインサート テクノロジーを搭載しました。これらの優れた仕様を備えたiD48は、驚異的なオーディオパフォーマンスと使いやすさのシームレスなコンビネーションをお届けします。ADAT 拡張性やカスタマイズ可能なモニターコントロールなどのプロに必須の機能が加わり、iD48はスタジオを一変させてくれます。






主な特徴
- 24入力、32出力(USB経由で 24 同時出力)
- 8 x クラス A Audient コンソールマイクプリアンプ
- 24bit/96kHz、クラス最高の AD/DA コンバーター
- 2 x ディスクリート JFETインストルメント入力
- メインおよびエクストラ・スピーカー出力
- 独立したヘッドフォン出力 x 2
- ADAT入出力 x 2
- 切り替え可能なバランスインサート x 8
- 超低レイテンシーソフトウェアミキサー
- オーディオループバック
- スクロールコントロール
- 専用のAltスピーカーとトークバックコントロール
- ユーザー設定可能なファンクションキー x 2
- +48V、パッド、+10dBブースト、極性反転、HPFコントロール
- ワードクロック入出力
- スタンドアロンモード
- USB 2.0 準拠(24入力 / 24出力)
- オールメタル デザイン
- 取り外し可能なラックイヤー
- ARCフリー・バンドル・ソフトウェア&プラグイン
Audientコンソール マイクプリアンプ
Audientコンソールマイクプリアンプは、すべて個別のハイグレードオペアンプ設計で、ソースをクリーンで正確、かつ詳細に再現します。
ノイズフロアは信号レベルの30,000倍も静かなので、驚くほどクリアな録音が可能です。
レコーディングコンソール ASP8024-HE に搭載されているものと同じ、完全アナログディスクリートマイクプリアンプ回路を採用しています。エミュレーションやコピーではなく、デスクトップ上の本物のアナログコンソール マイクプリアンプです。
アドバンス 32bit コンバーターテクノロジー
iD48 は、32bit ESS DACコンバーターテクノロジーを採用し、変換中の音質劣化を最小限に抑え、ベストなパフォーマンスを実現します。オーディオはこれまで以上にクリーンでクリア、かつ正確に再現されます。
また126.5dBのダイナミックレンジは、微妙なディテールをより正確にモニターできるため、問題のある箇所をより早く特定できます。
デジタル入出力の拡張
iD48 のオプト入出力接続を活用して、最も要求の厳しいセッションでも短時間でこなせ、あなたのスタジオの信頼性が証明できます。ADAT と SPDIFの両方をサポートする iD48 は、最大16チャンネルの外部マイクプリアンプを追加してI/Oを強化できます。
Dsub接続によって、iD48 は8つのバランスインサートを提供し、AD変換前にお気に入りのアウトボードFXを組み込めます。これにより、可能な限りクリー ンな信号パスが構築でき、ステムミキシングやプリントバックに適応できます。
そして、史上初 iD48 の切り替え可能なインサートルーティングにより、ADCパスに送るソースを選択できるようになりました。ケーブルを抜き差しすることなく、チャンネルごとにAudientマイクプリアンプまたはDAW出力をアウトボードへ送るかを選択できます。
高度なモニタリングコントロール
iD48 は、パワフルなUSB-Cオーディオインターフェイスとして優れているだけでなく、スタジオ対応のモニタリングコントロールに必要なすべての機能 (ヘッドフォン出力 / スピーカー出力 / トークバック)を備えています。
ユーザー設定が可能なモニターコントロール機能として、スピーカー選択、ディム、モノラルサムなどの強力なモニタリング機能を2つの専用ハードウェア機能ボタンに割り当てることができます。