DODからディストーションペダル「Boneshaker」、ベース・サブハーモニクス・シンセサイザー「Meatbox」、リングモジュレーターペダル「Gonkulator」が復活!

DODからディストーションペダル「Boneshaker」、ベース・サブハーモニクス・シンセサイザー「Meatbox」、リングモジュレーターペダル「Gonkulator」が復活しました。

DOD Boneshaker 3バンド パラメトリックEQ搭載 ディストーション

DOD Boneshaker 3バンド パラメトリックEQ搭載 ディストーション ギターエフェクター

今までにない機能とサウンドを持ったディストーション・ペダルです。
2連軸タイプのポットで周波数を自由にコントロールできる3バンド・パラメトリックEQを装備し、低音域から高音域まで強調したピンポイントのサウンドメイクを可能にしています。
特に周波数レンジの幅が広い7弦や8弦ギター、バリトンギター、ベースに効果を発揮します。
Boneshakerは、トゥルー・バイパスですので、エフェクト・オフ時にオリジナル信号を劣化させることもありません。
軽量なアルミニウム製のシャーシは持ち運びにも便利です。

主な特徴

  • Black Arts Toneworksによる回路設計
  • 独立したディストーション、デプス、レベルの3コントロール
  • 緻密なサウンドメイクを可能にする2連軸の3バンド・パラメトリックEQを搭載
  • トゥルー・バイパス
  • コンパクトなデザイン
  • 軽量なアルミ筐体
  • 9V DCパワー・サプライ・ジャック
  • 視認性に優れたブルーLED

DOD Meatbox ベース・サブハーモニクス・シンセサイザー/エンハンサー

DOD Meatbox ベース サブハーモニクス シンセサイザー エンハンサー ベースシンセ ベース用エフェクター

DOD Meatbox(ミートボックス)は、90年代に流行したベースシンセのサウンド・メイクに欠かせないエフェクターです。
ベース・サブハーモニクス・シンセサイザーとして、ベース・エンハンサーとして、DOD Meatboxは、微妙に厚みが増すサウンドからパワフルなローエンドまで作り出すことができます。
ベースにはもちろん、ギターに使用して低音域を強調するような使い方も有効です。
またシンセサイザーにも効果的です。
さらにドラムマシンに使用して、巨大なサウンドを作ることも可能です。
また、DOD Meatboxは、単に低音域をブーストさせるだけではなく、インタラクティブなEQとして周波数をカットする効果もあり、出力レベルによりディストーション効果を作りだすことも可能です。

主な特徴

  • 90年代のベストセラーDODMeatboxを基本に、さらにグレードアップした回路
  • ステレオTRS出力
  • トゥルー・バイパス
  • 9V DCパワー・サプライ・ジャック
  • コンパクトなデザイン
  • 軽量なアルミ筐体
  • 視認性に優れたブルーLED

DOD Gonkulator ディストーション搭載 リングモジュレーター

DOD Gonkulator ディストーション搭載 リングモジュレーター ギターエフェクター

キャリア周波数をフレキシブルに調整できるようにアップグレードしたリング・モジュレータ・ペダルです。
アップグレードされたロボット風の効果、軽く歪んだようなモジュレーションから幅広い無調の効果まで作り出すことが可能です。
さらに、ディストーションも搭載していますので、破壊的なサウンドを作りだすことも可能です。
トゥルー・バイパスですので、エフェクト・オフ時にオリジナル信号を劣化させることもありません。
軽量なアルミニウム製のシャーシは持ち運びにも便利です。

主な特徴

  • キャリア信号のコントロールが可能
  • トゥルー・バイパス
  • 9V DCパワー・サプライ・ジャック
  • コンパクトなデザイン
  • 軽量なアルミ筐体
  • 視認性に優れたブルーLED