
アメリカン・ヴィンテージの息吹を宿した名機をSYNERGYモジュール化! SYNERGY AMPS(シナジーアンプ)から「IMPERIAL MKII」のサウンドを完全再現したプリアンプモジュールが発売!
アメリカン・ヴィンテージの息吹を宿した名機をSYNERGYモジュール化!
SYNERGY AMPS(シナジーアンプ)からIMPERIAL MKIIのサウンドを完全再現したプリアンプモジュール「TONE KING IMPERIAL MKII Synergy Module」が発売されました。
SYNERGY AMPS TONE KING IMPERIAL MKII Synergy Module プリアンプモジュール
DUAL CHANNEL ALL-TUBE – TONE KING SYNERGY MODULE

SYNERGY TONE KING IMPERIAL MKII MODULEは、アメリカン・ヴィンテージサウンドで高い評価を受けるTone Kingのフラッグシップモデル「IMPERIAL MKII」のサウンドを完全再現したモジュールです。
ブラックフェイス・アンプ特有の艶やかなクリーントーンと、ツイード・アンプをクランクアップさせた甘くハーモニクス豊かなクランチトーンを備えた2チャンネル仕様。ピッキングのニュアンスに繊細に反応する、パワフルでダイナミックなヴィンテージサウンドが持ち味です。
ギターアンプの黄金時代とも言える1950〜60年代のクリーン・クランチサウンドを網羅した、ヴィンテージ・トーンの決定版とも言えるモジュールです。
FEATURES
- 伝説のTone King Imperial MkII(トーンキング・インペリアル)アンプをベースにしたオールチューブ・プリアンプ・モジュール
- 2 × 12AX7プリアンプ・チューブによる豊かなハーモニックス
- クラシックなブラックフェイス・クリーンとツイード・サウンドのオーバードライブを生み出す独立2チャンネル
- フェイズ・インバーターとトランスを備えた内蔵「0ワット」パワー・アンプ・セクション
- オリジナル・アンプ・デザインを再現したアナログ・バイアス変調トレモロ
- カソード・セレクト・スイッチにより、入力管のボイシング・オプションが可能
●VINTAGE AMERICAN TONES REIMAGINED:
RHYTHMチャンネルは、ブラックフェイス期の名機のようなきらめくハイエンドと温かみのあるローエンドによる、みずみずしいクリーントーンを実現。コードバッキング、ブルージーなリードプレイに最適なサウンドです。
LEADチャンネルは、50年代中期のツイードアンプをプッシュしたような厚みのあるドライブサウンドが特長。豊かな倍音と優れたレスポンスにより、ギタリストの繊細なタッチにもしっかり反応します。
両チャンネルにはそれぞれ独立したトーン、ボリューム、アッテネーター・コントロールを搭載。クリーントーンとドライブサウンドを個別に細かくセッティングすることが可能です。
●BIAS TREMOLO – THE HEART OF VINTAGE AMPS:
オリジナルのIMPERIAL MKIIアンプに搭載されている、ヴィンテージスタイルのチューブ・バイアス・トレモロも忠実に再現。脈打つような揺らぎが、演奏に生命感と深みを与えます。
●DUAL-CHANNEL TUBE PREAMP:
SYNERGY TONE KING IMPERIAL MKIIモジュールは、クラシックなTone Kingアンプのサウンドを驚くほど忠実に再現する、2つの独立したチャンネルを搭載しています。
RHYTHMチャンネルは、Volume、Bass、Trebleに加え、専用のAttenuation(マスターボリューム)コントロールを備えたレイアウト。きらびやかで奥行きのあるクリーントーンを細かく調整可能です。
LEADチャンネルには、Volume、Tone、Mid-Bite、Attenuationコントロールを装備しており、ヴィンテージライクなドライブサウンドを自在に作り上げることができます。
●MID-BITE CONTROL – SCULPTING YOUR OVERDRIVE CHARACTER:
SYNERGY TONE KING IMPERIAL MKIIモジュールのリード・チャンネルには、独自のMid-Biteコントロールを搭載。これは単なるミッドレンジEQにとどまらず、ノブを上げることでローエンドが引き締まり、プレゼンスがブーストされ、さらにゲインも加わります。
その結果、ウォームでありながらアグレッシブな、ブリティッシュテイストのロック・クランチへとサウンドがシフト。ヴィンテージ・ツイード・アンプのクランチから、モダンなオーバードライブ・トーンまで、幅広い表現力をカバーします。
●ATTENUATION & HF COMP:
アッテネーション・コントロールは、オリジナルのIMPERIAL MKIIアンプに搭載されている Iron Man IIアッテネーターを模したもので、各チャンネルに個別のマスターボリュームとして機能します。
また、HF Compスイッチは、同様にオリジナルアンプに備わるトレブル・カット・コントロールを再現しており、高域の鋭さを滑らかに抑えることができます。
●POWER AMP TONE AND FEEL – ZERO-WATT POWER AMP:
モジュールの心臓部には、Synergy独自の革新的な「Zero Watt Poweramp」テクノロジーを搭載。
IMPERIAL MKII アンプのフェイズ・インバーター回路を限りなく忠実に再現し、オリジナルのパワーセクションがもつハーモニクスとダイナミックな特性をそのまま再現します。
これにより、オリジナルアンプと同様の豊かな倍音と繊細なニュアンスにしっかりと反応する、リアルなプレイヤビリティを実現しています。
●CATHODE SELECT FUNCTION:
他のSynergyモジュールと同様に、TONE KING IMPERIAL MKII モジュールにもPCB上に3ポジションのカソード・セレクト・スイッチを搭載。プリアンプ・チューブのベース・レスポンスやフィーリングを調整することが可能です。




SPECIFICATION
製品タイプ | チューブプリアンプモジュール |
チャンネル数 | 2 |
Preamp Tubes | 12AX7/ECC83×2 |
フロントパネルコントロール | VOLUME, TONE, MID BITE(LEADチャンネル), VOLUME, BASS, TREBLE(RHYTHMチャンネル), ATTENUATION, SPEED, DEPTH |
サイズ | 140mm(W)×178mm(D)×38mm(H) |
重量 | 0.45kg |