
50年代や60年代のサウンドを呼び覚ます!Fender Limited Edition Vintera II Road Wornシリーズが登場!
Fender(フェンダー)から、アイコニックなルックス、インスピレーションを与える弾き心地、比類なきトーンを備え、タイムレスなサウンドを蘇らせる「Limited Edition Vintera II Road Wornシリーズ」が発売されました。






Fender Limited Edition Vintera II Road Worn
50年代や60年代のサウンドを呼び覚ますLimited Edition Vintera II Road Wornシリーズ。
このリミテッドシリーズは、Vintera IIの 楽器をベースに、FenderのクラシックなRoad Wornフィニッシュを新たにし、施したものです。
この新しいRoad Wornフィニッシュは、美しいセミグロスのニトロセルロースラッカーフィニッシュを採用し、軽いウェザーチェッ クや小さな傷やへこみ、さりげなくエイジド加工されたハードウェアを加えることで、意図的に「使い込まれた」風合いを表現してい ます。
新品でありながら、まるで長年にわたり多くのステージワークをこなし、無数の物語を刻んできたかのような姿と手触りを備え ています。手にした瞬間から、ヴィンテージの個性を放つ一本です。
本シリーズは、アルダーボディにRoad Worn加工を施し、 50/60年代当時を忠実に再現したカラーを採用しています。
ネックも時代に忠実で、Telecaster、Precision Bass、 Stratocasterには60年代前半の“C”シェイプを、Jazzmasterに は50年代後期の“C”シェイプを採用。
指板はスラブローズウッドが標準で、TelecasterとStratocasterはスラブメイプルも選択可能です。
それぞれの指板はヴィンテージ仕様の7.25インチラジアスとヴィンテージトールフレットを備え、ギターは21フレット、 Precision Bassは20フレット仕様となっています。
ニッケル/クロムハードウェアも充実しており、スロテッドスチールTelecasterブリッジ、スレッデッドサドル付きPrecision Bassブリッジ、Stratocasterにはヴィンテージスタイルのシンクロナイズドトレモロ、そしてJazzmasterにはフローティング トレモロを搭載。ヘッドストックにはヴィンテージスタイルの チューナーを採用し、Precision Bassのみオープンバック仕様で す。ピックガードも各モデルに合わせ、Telecasterにはホワイトまたはミント、Precision Bassにはべっ甲、Jazzmasterにはゴールドアノダイズド、Stratocasterにはミントを装備し、時代に忠実なルックスを再現しています。
サウンド面では、時代に合わせたヴォイシングのピックアップを搭載。
Telecasterはクリスタルのように澄んだ輝きと荒々しいトゥワングトーン、Precision Bassは温かくダイナミックなパンチ、Jazzmasterは甘く煌びやかなハイにウッディなミッド、 Stratocasterはクラシックなベルトーンを奏でます。
’60s Stratocaster
この限定生産のRoad Wornモデルは、穏やかな塗装のひび割れ(チェッキング)と使用感に合わせた摩耗表現、そして控えめなツヤのセミグロス仕上げを組み合わせることで、長年弾き込まれたヴィンテージ・フェンダーのような、自然な風合いを再現しています。
‘60s “C”シェイプメイプルネックは7.25インチラジアスのローズウッド指板、ヴィンテージトールフレットを備え、快適かつ抜群の演奏性を提供。
フェンダーのクラシックなウォームで煌びやかなトーンを生み出すヴィンテージスタイル’60sピックアップを3基搭載しています。
その他、表現力豊かなヴィブラートを可能にするベントスチールサドル付きシンクロナイズドトレモロや、チューニングの安定性を高めるヴィンテージスタイルのペグを備えています。


’60s Telecaster
この限定生産のRoad Wornモデルは、穏やかな塗装のひび割れ(チェッキング)と使用感に合わせた摩耗表現、そして控えめなツヤのセミグロス仕上げを組み合わせることで、長年弾き込まれたヴィンテージ・フェンダーのような、自然な風合いを再現しています。
‘60s “C”シェイプメイプルネックは7.25インチラジアスのローズウッド指板、ヴィンテージトールフレットを備え、快適かつ抜群の演奏性を提供。
フェンダーのクラシックなウォームで煌びやかなトゥワングトーンを生み出すヴィンテージスタイル’60sピックアップを2基搭載しています。
その他、堅牢なチューニングの安定性を誇る3スロテッドスチールサドル式ヴィンテージスタイルブリッジと、ヴィンテージスタイルチューニングマシンを備えています。


’50s Jazzmaster
この限定生産のRoad Wornモデルは、穏やかなチェッキングと摩耗パターン、セミグロス仕上げを組み合わせた新しいエイジング加工により、プレイヤーがヴィンテージフェンダーに求める自然な使用感を実現しています。
‘50s “C”シェイプメイプルネックは7.25インチラジアスのローズウッド指板、ヴィンテージトールフレットを備え、快適かつ抜群の演奏性を提供。
フェンダーのクラシックなウォームで煌びやか、そしてウッディーなトーンを生み出すヴィンテージスタイル’50sシングルコイルピックアップを2基搭載しています。
その他、表現力豊かなヴィブラートを可能にするヴィンテージスタイルフローティングトレモロや、チューニングの安定性を高めるヴィンテージスタイルのチューニングマシンを備えています。


’60s Precision Bass
この限定生産のRoad Wornモデルは、穏やかな塗装のひび割れ(チェッキング)と使用感に合わせた摩耗表現、そして控えめなツヤのセミグロス仕上げを組み合わせることで、長年弾き込まれたヴィンテージ・フェンダーのような、自然な風合いを再現しています。
‘60s “C”シェイプメイプルネックは7.25インチラジアスのローズウッド指板、ヴィンテージトールフレットを備え、快適かつ抜群の演奏性を提供。
フェンダーのクラシックなウォームでダイナミックかつパワフルなトーンを生み出すヴィンテージスタイル’60sスプリットコイルPrecisionピックアップを搭載しています。
その他、チューニングの安定性を高めるヴィンテージスタイル4サドルブリッジや、ヴィンテージスタイルのチューニングマシンを備えています。

