アメリカのエフェクターブランド Stomp Under Footから ヴィンテージサウンドを高いクオリティで再現したペダル「SON OF A BEE」「SONIC BLACK」が発売!

アメリカのエフェクターブランド Stomp Under Foot(ストンプアンダーフット)から ヴィンテージBee Baaにインスパイアされたファズペダル「SON OF A BEE」と、ヴィンテージFat Catにインスパイアされたディストーションペダル「SONIC BLACK」が発売されました。

Stomp Under Foot SON OF A BEE ファズ ギターエフェクター

Stomp Under Foot ストンプアンダーフット SON OF A BEE ファズ ギターエフェクター

Stomp Under Foot SON OF A BEEは、国産ヴィンテージファズペダルとして知られるBee Baaにインスパイアされたファズペダルです。強力で粘り気のあるファズサウンドが特徴で、コードでは力強く、リードは長いサステインを実現する豊かなサウンドを作ります。

また、MIDSコントロールを搭載し、ミッドレンジを自在に調整できます。ミッドをカットした雷鳴のようなサウンドから、ミッドを豊かに響かせるサウンドまで、広く音色を調整することができます。

NOSスルーホールコンポーネントを使用し、トゥルーバイパスで制作されます。

コントロール

  • LEVEL:音量を調整します。
  • FUZZ:歪みの強さを調整します。
  • MIDS:ミッドレンジを調整します。
  • TONE:高域を中心に音色のバランスを調整します。

9V電池、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。

種類ファズ
アダプター9Vセンターマイナス
電池駆動9V電池
コントロールLEVEL、FUZZ、MIDS、TONE

Stomp Under Foot SONIC BLACK ディストーション ギターエフェクター

Stomp Under Foot ストンプアンダーフット SONIC BLACK ディストーション ギターエフェクター

Stomp Under Foot SONIC BLACKは、クラシックRATディストーションの新たな解釈を探していたところから始まります。そこで、1986年から1989年にかけて製造された、Ibanez Fat Catというペダルに出会いました。
このペダルはバッファードバイパスで、JRC5534 Opampを搭載していました。

SONIC BLACKはこの回路にインスパイアされ、作られたディストーションです。やや温かなトーンと高域を抑制したサウンドが特徴です。

インプットインピーダンスが高いため、オリジナルRATよりもピックアップへの負担がかからず、オープンでレスポンスの高いサウンドが得られるようになります。

バランスよく、高い汎用性を持ち、ハイゲインでも使えるディストーションです。

NOSスルーホールコンポーネントを使用し、トゥルーバイパスで制作されます。

コントロール

  • LEVEL:音量を調整します。
  • TONE:高域を中心に音色のバランスを調整します。
  • GAIN:歪みの強さを調整します。

9V電池、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。

種類ディストーション
アダプター9Vセンターマイナス
電池駆動9V電池
コントロールLEVEL、TONE、GAIN