
2025年6月12日
2025年8月28日
Peavey(ピーヴィー)から 1970年代のベースアンプがパワーアップして復活!「Super Festival F-1200B Bass Amp Head」が発売!
Peavey(ピーヴィー)から 1970年代のベースアンプがパワーアップして復活!「Super Festival F-1200B Bass Amp Head」が発売されました。
Peavey Super Festival F-1200B Bass Amp Head ベースアンプ ヘッド
1970年代のベースアンプがパワーアップして帰ってきた!!

オーバードライブしたベーストーンで知られるPeavey Super Festivalシリーズが、レトロな外観に現代のベーシスト向けに最新機能をプラスして復活しました。
Peavey F-1200Bベースアンプヘッドは、1971年頃のクラシックなF-800Bベースアンプヘッドを参考に、1200ワットの真のRMS Peaveyパワーで蘇らせました。ディスクリートBJT(バイポーラ接合トランジスタ)プリアンプ回路は、同様のスルーホール部品を使用して丹念に再現されており、元々はHartley Peaveyによって音色調整されていました。トレブル、ミドル、ベースのコントロールが付いた3バンドEQを搭載しています。6バンドの誘導性EQ回路は6つのセグメントに分かれており、それぞれが特定の周波数帯域をコントロールすることで、あらゆる構成でプレイヤーが定義したトーンを実現できます。

仕様
- 出力:4Ωのキャビ使用時1200W、8Ωのキャビ使用時835W
- 寸法(本体サイズ):約W38.5cm D27.5cm H14.5cm 重量:約7.8kg
- 抵抗:最小4Ω
- 6バンドEQ(100,300,600,1200,2500,5000)
- 6バンドEQのレベルをTREBLE,BASSで調整可能
- マスターボリューム、オーバードライブを搭載
その他機能:
グラウンドリフト付きプリおよびポストバランスXLR出力、
USB-C録音出力/インターフェース、エフェクトループ、プリアンプアウト、パワーアンプイン、
出力端子:2スピーカー出力(フォン、スピコン)、
DI出力(XLR/3極フォン)、チューナー出力(フォン)、ヘッドフォン出力、
別売りのMulti-Purpose 2-Button Footswitchに対応