Peavey(ピーヴィー)から Joshua Hommeシグネチャーコンボアンプ・拡張キャビネットと、プリアンプペダル「Session‐LTD 400 Preamp Pedal」が発売!

Peavey(ピーヴィー)から Joshua Hommeシグネチャーコンボアンプ「Decade Too Guitar Amp Combo」・拡張キャビネット「Decade Too Extension Cabinet」と、

プリアンプペダル「Session‐LTD 400 Preamp Pedal」が発売されました。

Peavey Decade Too Guitar Amp Combo ギターアンプ コンボ

Joshua Homme(ジョシュ・オム)シグネチャーコンボアンプ!!

PEAVEY ピーヴィー Decade Too Guitar Amp Combo ギターアンプ コンボ

クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジとイーグルス・オブ・デス・メタルのフロントマンとしてグラミー賞を受賞したジョシュ・オムは、今や伝説のYouTube動画で、彼のシグネチャー・ギター&ベース・トーンの秘密、Peavey Decadeコンボアンプを披露しました。もはや秘密ではなく、Peaveyが刷新したDecade Tooは、ジョシュ・オムのサウンドを再び蘇らせ、独自のトーンを目指すすべてのギタリストにとって必須のツールとなっています。

出力通常使用時6W/スピーカーアウト使用時10W
寸法(本体サイズ)約W32.0cm D18.0cm H33.0cm
重量(本体サイズ)5.9kg
搭載スピーカー8″Celestion driver
コントロールGAIN(PRE、POST、SATURATIONスイッチ)、
3BAND EQ(LOW、MID、HIGH、BASSスイッチ、TOPスイッチ)
その他機能チャンネルループ(フットスイッチIN)、
エフェクトループ、PHASEスイッチ、
DI機能(グラウンドリフト付きXLR BALANCED出力)、
プリアンプアウト(TSフォーンプラグ UNBALANCED出力)、
スピーカーアウト機能(1/4インチジャックで8Ωキャビに接続可能)

Peavey Decade Too Extension Cabinet スピーカーキャビネット

Decade Too Guitar Amp Combo拡張キャビネット!!

PEAVEY ピーヴィー Decade Too Extension Cabinet スピーカーキャビネット

クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジとイーグルス・オブ・デス・メタルのフロントマンとしてグラミー賞を受賞したジョシュ・オムは、今や伝説のYouTube動画で、彼のシグネチャー・ギター&ベース・トーンの秘密、Peavey Decadeコンボアンプを披露しました。もはや秘密ではなく、Peaveyが刷新したDecade Tooは、ジョシュ・オムのサウンドを再び蘇らせ、独自のトーンを目指すすべてのギタリストにとって必須のツールとなっています。

DECADE TOOアンプの優れた投影と強化を実現する1×8インチ延長キャビネット。
新しい8インチ、8オーム Celestionドライバーは、1980年頃の古いRolaスピーカーのような音色です。
厚手のスチール製ラックとネジハンドルにより、キャビネットを正確に垂直に回転させることができます。
DECADE TOOアンプはラックの上部にぴったり収まるため、フローティングキャビネットに影響を与えることなく優れた床面結合が得られます。
Decade Too Guitar Amp Combo(別売り)のPHASEスイッチと組み合わせて、DECADE TOOアンプを開放し、極端なフィードバック実験を実現します。

出力10W
寸法(本体サイズ)約W43.0cm D18.0cm H37.5cm
重量(本体サイズ)6.8kg
抵抗
搭載スピーカー8″Celestion driver

Peavey Session‐LTD 400 Preamp Pedal プリアンプ ギターエフェクター

オリジナルのPeavey Session/LTD 400プリアンプ回路(1974年頃)を忠実に再現したペダルです。

コントロールVOLUME、BASS、MIDDLE、TREBLE、
SHIFT、PRESENCE、SENS
寸法(本体サイズ)約W9.5cm D12.0cm H6.5cm
重量(本体サイズ)約390g
トゥルーバイパス
9V DC 駆動(電池 or アダプター センターマイナス)