エフェクター3月29日2025オーストラリアのエフェクターブランド「Lastgasp Art Laboratories(ラストガスプアートラボラトリーズ)」の取扱開始!全17機種が発売!オーストラリアのエフェクターブランド「Lastgasp Art Laboratories(ラストガス… 続きを読む
エフェクター3月28日2025Mooer(ムーアー)から タッチスクリーン操作のできるコンパクトマルチエフェクター「Prime M2」が発売!Mooer(ムーアー)から タッチスクリーン操作のできるコンパクトマルチエフェクター「Prime M… 続きを読む
エフェクター3月28日2025Ampeg(アンペグ)から、75周年記念ペダルプリアンプ・DIペダルSGT-DIカラーバリエーションモデル『SGT-DI Blue Line』が発売!Ampeg(アンペグ)から、75周年記念ペダルプリアンプ・DIペダルSGT-DIカラーバリエーション… 続きを読む
エフェクター3月27日2025Jim Dunlop(ジムダンロップ)からヘヴィメタル・バンド SEPULTURAの結成40周年とフェアウェル・ツアーを記念した限定品クライベイビー・ワウが登場!Jim Dunlop(ジムダンロップ)から、ブラジル出身のヘヴィメタル・バンド、SEPULTURA(… 続きを読む
エフェクター3月21日2025ROTOSOUND(ロトサウンド)から、1960年代のオリジナル・ゲルマニウム・ファズ・ペダルを忠実に再現「RFB1」が発売!ROTOSOUND(ロトサウンド)から、1960年代のオリジナル・ゲルマニウム・ファズ・ペダルを忠実… 続きを読む
エフェクター3月20日2025strymon(ストライモン)から チューブプリの豊かな倍音を備えたコンパクトステレオテープエコーペダル「EC-1 single head dTape echo」が発売!strymon(ストライモン)から チューブプリの豊かな倍音を備えたコンパクトステレオテープエコーペ… 続きを読む
エフェクター3月19日2025Parasit Studio(パラジットスタジオ)から、ゲーム機のようなサウンド「Console 84」美しい音色のリングモジュレーター「Salad Days」2機種が発売!Parasit Studio(パラジットスタジオ)から、ゲーム機のようなサウンド「Console 8… 続きを読む
エフェクター3月18日2025Animals Pedal(アニマルズペダル)の”Custom Illustrated”から、カナダで活躍するアーティスト・yung kai氏によるイラストが描かれた特別デザインのペダル3機種が発売!Animals Pedal(アニマルズペダル)の”Custom Illustrated”から、カナダ… 続きを読む
エフェクター3月16日2025Wren and Cuff (レナンドカフ)から1994年製のロシア製ヴィンテージマフからインスピレーションを得て開発された「FADE FONT」が発売!Wren and Cuff (レナンドカフ)から1994年製のロシア製ヴィンテージマフからインスピレ… 続きを読む
エフェクター3月16日2025Fuzzrocious Pedals(ファズロシャスペダルズ)から多彩なコントロールが可能なディストーションペダル「Cat King」が発売!Fuzzrocious Pedals(ファズロシャスペダルズ)から、ダーティなオーバードライブからフ… 続きを読む
エフェクター3月15日2025Guyatone(グヤトーン)より、クリーンブースターの定番 CB3のコンセプトを継承しバージョンアップ『CBu1 rev1.5』登場!Guyatone(グヤトーン)より、クリーンブースターの定番 CB3のコンセプトを継承しがバージョン… 続きを読む
エフェクター3月12日2025electro-harmmonix(エレクトロハーモニクス)から フェイズシフトエフェクトの誕生50周年を記念した限定モデル「Golden Small Stone」が発売!electro-harmmonix(エレクトロハーモニクス)から フェイズシフトエフェクトの誕生50… 続きを読む
エフェクター3月9日2025Fulltone(フルトーン)のオーバードライブ/ディストーションペダル「OCD V2」と「OCD Ge」に 日本特別仕様の限定カラーが登場!Fulltone(フルトーン)のオーバードライブ/ディストーションペダル OCD V2 と OCD … 続きを読む
エフェクター3月7日2025Menatone(メナトーン)からミニサイズの完全アナログトレモロ「Pleasure Trem Mini」が発売!Menatone(メナトーン)からミニサイズの完全アナログトレモロ「Pleasure Trem Mi… 続きを読む
エフェクター3月4日2025EarthQuaker Devices(アースクエイカーデバイセス)から”LCD Soundsystem”のシグネチャーとして開発されたベース用ファズ「Chelsea」が登場!EarthQuaker Devices(アースクエイカーデバイセス)から”LCD Soundsyst… 続きを読む
エフェクター3月3日2025Mattoverse Electronics(マットバースエレクトロニクス)から、ギター、ベース、シンセサイザーに最適なトレモロ/ヴィブラートペダル「Inflection Point Clear Acrylic Face」が発売されました!!Mattoverse Electronics(マットバースエレクトロニクス)から、ギター、ベース、シ… 続きを読む
エフェクター3月3日2025Musontek(ムソンテック)から、伝統的なファズペダルとは異なる、新しいファズ「FURFUR」シンプルで使いやすいコンプレッサー「SUPER ZIP FACTORY」発売されました!!Musontek(ムソンテック)から、伝統的なファズとは異なる、新しいファズペダル「FURFUR」シ… 続きを読む
エフェクター3月1日2025Limetone Audio(ライムトーンオーディオ)から 入力信号のダイナミクス、レスポンスをそのまま伝える新しいコンセプトのディレイペダル「buddy」が発売!Limetone Audio(ライムトーンオーディオ)から 入力信号のダイナミクス、レスポンスをその… 続きを読む
エフェクター2月28日2025Subdecay(サブディケイ)から 11モードのモジュレーションを選択できるフランジャーペダル「Starlight Flanger MKIII」が発売!Subdecay(サブディケイ)から 11モードのモジュレーションを選択できるフランジャーペダル「S… 続きを読む
エフェクター2月28日2025Mooer(ムーアー)からコンパクトサイズの中に圧巻の機能を収録したマルチエフェクター・プロファイラー「GS1000」が発売!Mooer(ムーアー)からコンパクトサイズの中に圧巻の機能を収録したマルチエフェクター・プロファイラ… 続きを読む