NHK総合テレビ「ためしてガッテン」でリズムの力活用術で「メトロノーム」が紹介されました!!
テーマ「リズムの力」
2022年1月12日(水) NHK総合テレビ「ためしてガッテン」で、歯磨きや家事、運動、難病治療とさまざまなことに活用できる「リズムの力」をテーマとした内容で「メトロノーム」が紹介されました!!
そこで、おすすめの「メトロノーム」をご紹介します!!
放送された「かけっこ★歯磨き★難病治療! ミラクル・リズムパワー活用術」放送内容は、「NHK+」にて有料ではありますが1/19(水) 午後8:14 まで視聴可能のようです。
ぜひチェックしてみてください!!
【定番!振り子型メトロノーム】
YAMAHA MP-90 BL
定番の三角錐スタイルのデザインを継承し、スペースを十分に確保したボディデザインを追及した豊かで深みのある響きのゼンマイ駆動による振り子式メトロノームです。
【多機能なネックストラップスタイル】
SEIKO DM90 P デジタルメトロノーム
メトロノーム/基準音発振/ストップウオッチ/タイマー/時計/アラーム/温度計(常時表示)/湿度計(常時表示)8つの機能搭載。
ネックストラップを装着すれば首にかけられ持ち運び楽々です!!
【クリップスタイル】
SEIKO DM51 B デジタルメトロノーム
文字がクッキリ見やすいハイコントラスト液晶。
譜面台や耳元にはさんで使えるクリップスタイルです!!
【超小型のイン・イヤー・メトロノーム】
KORG IN-EARMETRONOME IE-1M
耳に直接フィット。個人練習に最適な超小型のイン・イヤー・メトロノーム。
イヤホンのように耳にはめて使用する、超小型のメトロノームです。周囲の音に埋もれてしまうことなく、メトロノーム音を耳元で直接聴けるので、楽器の個人練習に最適。様々なビート/リズム・バリエーションを選択でき、コンパクトながら充実したメトロノーム機能を備えています。テンポ調節もジョグ・スイッチでスムーズに、また独自の装着機構で耳にしっかりとホールドすることが可能です。
【チューナーとメトロノームの1台2役!】
YAMAHA TDM-700G ゴールド チューナーメトロノーム
チューナーとメトロノームの1台2役!このモデルは吹奏楽をはじめとした多くのユーザーにご愛用頂いているTDMシリーズ。液晶画面のサイズが大きくなり見やすくなりました。
音を聞きながらメーターでチューニングができるサウンドバック機能を搭載。
日常の練習に最適のチューナーメトロノームです!!
【リズム・トレーニングに欠かせない一台】
KORG MA-2 BLBK METRONOME メトロノーム
MA-2は、メトロノームとしての確かな機能を網羅した、リズム・トレーニングに欠かせない一台!!
広いテンポ範囲や豊富なビート/リズム・パターンといった基本性能はもちろん、拍の表示方法や抜けの良い音、「タイマー・モード」も搭載されています。
【ビジュアル抜群!おしゃれなメトロノーム】
NIKKO 104 木製 ゴールド
ゴールドでエレガントな装いに。
切れのある心地よい音はそのままにクラシックでフォーマルな外観。
インテリアとしても置いてもおしゃれなアイテムです!!
定番の「振り子型」から「イヤホンタイプ」など様々な種類のメトロノームがあり、紹介しきれなかったですがかわいいキャラクターのものもご用意しております!!
ぜひライフスタイルに合った「メトロノーム」を見つけてみてはいかがでしょうか?