
ドイツのエフェクターブランド「JCA Pedals(ジェイシーエーペダルズ)」の取扱いを開始!
ドイツのエフェクターブランド「JCA Pedals(ジェイシーエーペダルズ)」の取扱いを開始しました。
JCA Pedalsは、ドイツにてエフェクターやアンプを制作しています。そのサウンドはクラシカルなトーンを丁寧に再現しています。設計から最終テストまで全てを一人で仕上げる、まさにマスタービルトという言葉がふさわしい製品を制作しています。
JCA Pedals 45 PEDAL オーバードライブ ギターエフェクター



- ヴィンテージJTM45アプサウンドを再現
- 広いダイナミクスを持つオープンなトーン
- アンガス・ヤングのようなゲインレベルまでをカバー
JCA Pedals 45 PEDALは、ヴィンテージJTM45サウンドを再現する、真のロックサウンドを知る人のためのペダルです。
オープンでダイナミックなトーンはオリジナルJTM45のフィールを再現しています。ハイゲインではありませんが、音を出した瞬間に目が覚めるようなオーバードライブです。
殺風景なシミュレートではなく、往年の名アンプならではの緻密なグラデーションと音楽的なオーバードライブが特徴です。
このペダルの製品化は、1960年代のオリジナルJTM45を所有していた友人から始まりました。彼はそのアンプを手放してしまったことを後悔していました。
その友人には以前、JTM45をエミュレートしたペダルを渡していたことがありましたが、もう忘れてしまっていた頃、彼から電話がありました。
そのペダルがどれほどJTM45のサウンドを忠実に再現しているかを熱く語りました。
そして、45 PEDALが完成しました。
45 PEDALはオリジナルJTM45よりも少しゲインが高く、ピート・タウンゼントからアンガス・ヤングの領域までカバーします。
コントロール
- VOLUME:音量を調整します。
- DRIVE:ゲインを調整します。
- TREBLE:高域の音色を調整します。
- BASS:低域の音色を調整します。
電源
45 PEDALはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。消費電流は10mAです。電池はお使いになれません。
種類 | オーバードライブ |
アダプター | 9Vセンターマイナス |
電池駆動 | – |
コントロール | VOLUME、DRIVE、TREBLE、BASS |
JCA Pedals MACHINE HEAD PEDAL オーバードライブ ギターエフェクター



- 1972年頃のリッチー・ブラックモアサウンドを再現
- 複数の機材を組み合わせて生み出せる究極のストラトサウンドを1台でカバー
- 高い応答性でギターからサウンドをコントロール可能
JCA Pedals MACHINE HEAD PEDALは、1972年頃のリッチー・ブラックモアの伝説的なトーンを再現します。今でも究極のストラトサウンドの1つとして知られる“Fireball”“Machine Head”“Made in Japan”といったアルバムで聴くことのできるあのトーンです。経験豊富なプレイヤーであれば、ストラトであの音を実現することがいかに難しいかを知っていることでしょう。
MACHINE HEAD PEDALは、まさにリッチーin a ボックスのようなペダルです。トレブルブースターやAIWAプリアンプ、ハイパワー真空管アンプなど、個々の伝説的な機材を再現したものではなく、1台でリッチーのトーンを作るために作られています。
良質な真空管アンプのような応答性を持ち、ギターのプレイや操作で音色をコントロールすることもできます。
特に高いレスポンスとダイナミクスがあるため、アンプシミュレーターのように使うことも可能です。実際にIRローダーに直接接続して使用しているプレイヤーもいます。
リッチーのトーンをかつてないほど手軽に手に入れることができます。
コントロール
- VOLUME:音量を調整します。多くの場合、9〜12時の設定でリッチーのトーンに近づきます。
- DRIVE:ゲインを調整します。大きな音量を出力できるので調整時はご注意ください。
- CUT:高域を中心に音色を調整します。AC30のCUTコントロールに近い動作です。2時付近から調整してみましょう。
電源
MACHINE HEAD PEDALはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。消費電流は5mAです。電池はお使いになれません。
種類 | オーバードライブ |
アダプター | 9Vセンターマイナス |
電池駆動 | – |
コントロール | VOL、CUT、DRIVE |
JCA Pedals Texas Flood S.E. オーバードライブ ギターエフェクター



CA Pedals Texas Flood S.E.は、究極のブルーストーンの1つ、スティーヴィー・レイ・ヴォーンの1stアルバム“Texas Flood”をリファレンスとして設計したペダルです。
SRVサウンドの最大の魅力は、ほとんど歪んでいないクリーンなトーンなのにサステインが十分にあることと言えます。Texas Flood S.E.もその特性を備えています。聴覚上ではほとんど歪みを感じず、甘く歌うようなトーンが生まれ、プレイヤーとオーディエンスを陶酔させます。フィーリングもよく、心地よいレスポンスがあります。
演奏が心地よいことは新しいインスピレーションにも繋がります。
Texas Flood S.E.をクリーンなアンプの前に接続してみましょう。良質な真空管アンプのようなレスポンスを持ち、ギターのVolumeコントロールを操作してもトレブルやダイナミクスが損なわれません。
Texas Flood S.E.のコントロールノブは快適に操作できるよう調整されていて、思い通りのコントロールが可能です。
コントロール
- VOLUME:音量を調整します。
- SUS:サステインを調整します。クリーン〜暖かなオーバードライブまでをカバーします。
- BODY:音色の低域を調整します。
- SWEET:音色の高域を調整します。
電源
Texas Flood S.E.はスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。消費電流は8mAです。電池はお使いになれません。
種類 | オーバードライブ |
アダプター | 9Vセンターマイナス |
電池駆動 | – |
コントロール | VOL、CUT、DRIVE |