Mojo Hand Fx(モジョハンドエフェクツ)から Odessaオーバードライブペダルをさらに発展させた2in1オーバードライブペダル「Rock City」が発売!

Mojo Hand Fx(モジョハンドエフェクツ)から Odessaオーバードライブペダルをさらに発展させた2in1オーバードライブペダル「Rock City」が発売されました。

Mojo Hand Fx Rock City オーバードライブ ギターエフェクター

Mojo Hand Fx モジョハンドエフェクツ Rock City オーバードライブ ギターエフェクター

Mojo Hand Fx Rock Cityは、デトロイトロックンロールのレガシーです。Odessaオーバードライブペダルをさらに発展させた2in1オーバードライブペダルです。

クリーンでダイナミックなままドライブさせる右側のオーバードライブセクションと、ミッドレンジにフォーカスしたクラシックなアンプトーンを作る左側のセクションをそれぞれ個別、または同時に使用することができます。
これらのセクションは接続順に加え、並列切り替えも可能です。

● 右セクション:ダイナミックなオーバードライブ回路です。明瞭さを保ちながらダイナミクスを維持し、ピッキングアタックへの繊細なレスポンスを保ったまま豊かなオーバードライブを作ります。アタックで歪みの表情を自由にコントロールします。左セクションや他のオーバードライブ、アンプをブーストするのにも最適です。PUSHコントロールでクリーンミックスも可能です。3つのクリッピングオプションを選択できます。

● 左セクション:アンサンブルに美しく溶け込む、ミッドフォーカスし、パンチのあるオーバードライブです。クラシックなロックアンプを再現し、右セクションと組み合わせてさらにダイナミックなトーンを作ることもできます。2バンドEQと3つのクリッピングオプションにより柔軟にサウンドをコントロールできます。

POINT

  • ダイナミックで明瞭なODとミッドフォーカスしたODを1台に
  • 接続順・並列切り替えスイッチ搭載
  • 3つのフットスイッチで2つのセクションを自由に操作するPozzeスイッチングシステム

コントロール

● 右セクション
・VOLUME:音量を調整します。
・GAIN:歪みの強さを調整します。
・PUSH:クリーンさを調整します。
・TONE:音色を調整します。
・スイッチ:3つのクリッピングモードを選択します。

● 左セクション
・VOLUME:音量を調整します。
・GAIN:歪みの強さを調整します。
・TREBLE:高域の音色を調整します。
・BASS:低域の音色を調整します。
・スイッチ:3つのクリッピングモードを選択します。

● 中央のスイッチ:接続順を切り替えます。中央市にすると左右セクションが並列に接続されます。

● フットスイッチ
左・右フットスイッチ:左右それぞれのセクションをON/OFFします。
中央;現在のON/OFF設定を逆にします。例えば、左だけがONのときに踏むと右だけがONになります。両方ONのときは、踏むと両方OFFになります。

電源

スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はご使用になれません。消費電流は80mAです。

スペック

  • インプットインピーダンス:340kΩ
  • アウトプットインピーダンス:<100Ω
  • サイズ:112.26×67.05×47.75mm
種類オーバードライブ
アダプター9Vセンターマイナス
電池駆動
コントロールVOLUME、GAIN、PUSH、
TONE、VOLUME、GAIN、
TREBLE、BASS、Order、クリッピング