
MUSIC NOMAD(ミュージックノマド)から頼れる12点ペダルケアキット「MN286」、使い易い4mmレンチ「MN237」、フレットすり合わせの革新的ツール「MN813」が発売!
MUSIC NOMAD(ミュージックノマド)から頼れる12点ペダルケアキット「MN286」、使い易い4mmレンチ「MN237」、フレットすり合わせの革新的ツール「MN813」が発売されました。
MUSIC NOMAD MN286 Pedal Care Kit for Guitar & Bass ペダルケアキット

ライブやスタジオで酷使されるギターペダルを、いつでもクリーンで最高のコンディションに保つためのMusicNomad 12点ペダルケアキット。音質を保ち、ペダルの寿命を延ばすために必要なすべてが、このコンパクトなケースに収められています。
外装の汚れ除去に最適な「ペダルディテイラー」と「マイクロファイバークロス」、接点の酸化を除去する「JackPotコンタクトクリーナー」と専用ブラシ、さらにペダルの組み立てや調整に欠かせない7種の六角レンチ機能を持つツールと6種のドライバービットがセットに。収納しやすい専用ケース入りなので、現場でも自宅でも頼れる一品。





- オールインワンのケアツールセット:クリーニング、接点洗浄、パーツ調整まで対応する12点セット
- ペダル専用設計のレンチ&ドライバーツール:ジャックやスイッチの音抜けやノイズを改善
- JackPotコンタクトクリーナー&専用ブラシ付き:ヴィンテージ〜現行機まで幅広く対応
MUSIC NOMAD MN237 Premium Truss Rod Wrench トラスロッドレンチ



深い位置にあるアコースティックギターのトラスロッド調整も、このMusicNomad 4mm トラスロッドレンチがあればスムーズに。
耐久性の高いスチール素材を使用し、使いやすさと正確さを追求した設計で、Martinの一部モデル(DSS、OMSS、Modern Deluxeシリーズ、SC-13E)をはじめ、4mmナットを採用する多くのアコースティックギターに対応します。
約12cmのロングアームとボールエンドデザインにより、サウンドホール内の奥まった場所でも楽にアクセス可能。レーザー刻印されたサイズ表記で、いつでも確実に使える安心感も備えています。プロユースにも応える、信頼の一本です。



- Martinなどに対応する4mmサイズの専用レンチ
- ロングアーム+ボールエンド設計で奥深くも届きやすい
- 握りやすく、安定したトルクでの調整が可能なエルゴノミックハンドルを採用
MUSIC NOMAD MN813 Fret Leveler フレットレベラー

全てのフレットを削る必要はありません。わずか1〜2本の高いフレットが原因のビビりやノイズには、MusicNomadのU-Fileセットが最適です。
この革新的なツールは、U字型のデザインを採用し、弦の下に滑り込ませてピンポイントでフレットを削ることが可能。フレットを外さず、弦を張ったままでも作業できるため、迅速で正確な調整が可能です。
エレキ・アコースティックギター、バンジョー、マンドリン、ウクレレに対応し、ベースにも(ナット付近の5フレットまでを除く)使用可能。低プロファイルの人間工学設計ハンドルにより、精密な作業と快適な操作性を両立しています。
付属の収納スリーブ付きで保管や持ち運びも便利。細部にまでこだわった高品質仕様です。





- U字型デザイン:弦を外さずに高いフレットだけを効率よく削る革新的設計
- 3サイズのダイヤモンドコートファイル付属:1.25″(3.2cm)、2″(5.1cm)、3″(7.6cm)のセットで様々なポジションに対応
- 高精度&高耐久ステンレス構造:手に優しいエッジ処理と±0.00125″/ftのフラット精度を実現