
2023年3月7日
2023年9月6日
BOSSコンパクトエフェクターを試奏 with ギタリスト屋敷隆一氏
空間系
少しギターに慣れてきた頃に欲しくなるのが空間系。
BOSSコン史上最もワイドレンジで多機能なディレイ・ペダル「DD-8」。
ルーパー機能を含む11種のモードを搭載、タップテンポ、EXPペダル対応。1台で無限に遊べるディレイペダル。
多機能故に初心者の方には扱いが難しく感じるところがあるかもしれませんが、慣れてくると使うのがどんどん楽しくなってくるそんなディレイです。
GLT(グリッチ)などの面白いサウンドも搭載されていますが、使い所が難しいのでシンプルにディレイ機能だけでいいよ!っていう方には「DD-3T」がおすすめです。
澄みわたる響きと、音の透明感。高品質なリバーブペダル「RV-6 Reverb」。
8種類のリバーブモードを直感的に切り替えることができる多彩なリバーブサウンドは専用機ならでは。
ディレイやエコー、アンプなどにも付帯されていることの多いリバーブ。その多くは残響音の増減のみとシンプルなものが多いですが、このモデルは専用機だからこそ可能な高品位なサウンドと多彩なモード、そしてエクスプレッション・ペダルにも対応。
アンプのリバーブでは満足できな方、もっと音を作り込みたい方にはおすすめ!
RE-201 Space Echoをコンパクトサイズに凝縮、かつてないレベルで再現した「RE-2 Space Echo」。
いまなお愛され続けるRE-201の温かみのあるヴィンテージライクなエコーサウンドが特徴。
11種類のサウンド・バリエーションを手軽に切替可能、タップテンポやエクスプレッション・ペダルにも対応。
デジタルディレイでは出せない心地よいエコーサウンドは、若いギタリストにこそぜひ体験していただき、音の選択肢を増やしていただきたいですね!
モジュレーション・ピッチ系
次のページへ